-
スズキ ジムニー JB23 スタビライザーボールジョイント交換
-
2018.11.10 Saturday 20:31
JUGEMテーマ:ジムニー
スタビライザーのボールジョイントを交換します。新車から17年、走行19万キロご苦労様でした。
5を交換します。このジョイントの絵は後期型です。 取り外しは、ボールジョイント側に回りどめのスパナを掛け、タイヤ側のナットを外します。
右側のスパナが周りどめ 純正の新品ボールジョイント。
ゴムブッシュ等は付属しません。
純正ボールジョイント こちらが、社外品555社製の新品ボールジョイント。
ゴムブッシュ、ブラケット、ナットが付属します。社外品ですから、純正より500円程度安価です。
555のボールジョイント 555の取り付けは、ボルトの中心に六角レンチを入れて回りどめを行います。
六角レンチで周りどめ。 交換終了です。
車体の右は純正と交換、左は555と交換しました。
右側の純正ボールジョイント 左側の社外品ボールジョイント 新車から17年、走行19万キロを走り抜いた、ボールジョイントを点検します。
ボールジョイントのゴムブーツは一部が破れていましたので、肝心のジョイント部分が見えましたが、錆びもなくグリースも残っていました。手で動かした範囲ではジョイントのガタもありませんでした。スタイライザーと接触するロッドの部分が若干削れていました。
削れた跡 試乗です。
走り出した途端に変化を感じることができました。車体が左右に揺れることが格段に減少しました。カーブでのロールスピードも減少したようです。ボールジョイントのロッドとスタビライザーが一体となって設計通りに働いているようです。
-
スポンサーサイト
-
2019.11.27 Wednesday 20:31| スポンサードリンク | - | - | - | pookmark |
-
Comment
-
Trackback
- http://jimnycoil.jugem.jp/trackback/387