google-site-verification=J7QnatEeqmpxZkD4EUthBQwHcpJgAHZBnDm5JjLRf6Q
無料ブログ作成サービス JUGEM
スズキ ジムニーJB23 スズキ純正ラジオ故障のためホンダ純正ラジオに交換?

JUGEMテーマ:ジムニー

 純正ラジオの液晶バックライトが点灯しません。

 暗くて表示が見えません。

液晶のバックライトが消えて表示が見えにくい

 

 ホンダ純正ラジオが手に入ったので交換しようと思います。

上:スズキ 下:ホンダ

 

配線のカプラーは、スズキもホンダ同じものでした。

カプラー形状は同じ

 

カプラーオン!通電しました。ホンダ純正ラジオが使えます。

電源もスピーカーも同じ配置でした。

ホンダ用が使えます

 

が、交換にあたって問題が発生!

ホンダ純正ラジオのカプラー差し込み口とスズキのラジオの取り付けブラケットが被ります。

ブラケットを取り付けると電源のカプラーが差し込めません。

ブラケットを切り落とすと、電源カプラーは差し込めますが、ラジオを保持する強度が出ません。

黄色枠のブラケットと青枠のカプラーが被って取り付け不可

 

結局、交換は諦めました。

他のホンダ純正ラジオも確認しましたが、本体のほぼ中央にカプラーがありました。スズキ純正は端のの部分にカプラーがあることがわかりました。

ということで、簡単にポン付することはできないということを発見しました。

 

ホンダ純正ラジオは、必要な方にお譲りいたしました。

 

| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(0) | - | pookmark |
スズキ ジムニーJB23 自作フットレストを改良

JUGEMテーマ:ジムニー

 

2022年3月にアイボルトを利用して簡易なフットレストを自作しました。

これでもフットレストの役目を果たしていますが、更に改良を加えました。

アイボルトのフットレスト

 

 

 アイボルトの上下にJ字型のロープ止めの一部を溶接しました。

フットレスト
改良したフットレスト

J字型のロープ止め

J字型のロープ止め

 

 

 角度を変えると「頭の上で腕を組んでいる」ようにも見えるかわいいフットレストです。

こんにちは!

 

取り付けました。

溶接の下手くそさは別として、これにより足裏を乗せる面積が格段に増加したことで、身体をしっかりとホールドできるようになりました。また、ロープの滑り止め加工が靴の滑り止めにもなっています。

改良したフットレスト装着

 

 

 

 

 

| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(0) | - | pookmark |
スズキ ジムニーJB23 今更ながらですが中古のポータブルナビ購入、取り付け変更

JUGEMテーマ:ジムニー

 「エっ、カーナビついていないんですか?」と珍しがられる。

 反論するのも疲れますし、テレビも見ることができるので中古の5インチゴリラを購入しました。

 

2016年バージョンのゴリラ

 

問題は取り付け方法

一般道ではもちろん林道程度の揺れに耐えて見やすい位置、そして、競技では取り外すので脱着が簡単なこと。

良さそうなものがありました。CDのスロットルに挿入して固定するスタンドを見つけました。

アイデア商品ですね。

車載用取付スタンド (CDスロットルタイプ)

 

スタンドのステーをCDのスロットルに差し込むだけの簡単装着

このスタンドを使用時はCDは聴けませんが、CDは1枚も持っていませんので不自由はありません。

取り付けた状態

 試走です。

 ゴリラの使い勝手は、皆さんの方が詳しいので割愛します。

 CDスロットルのスタンドについては、街中走行でゴリラ本体が多少ですがチラチラと揺れます。揺れによって、画面が読めないですが、ナビ本体が落下することはありませんので購入価格を考えたら合格点です。

 ナビの位置はもう少し上に上げた方が見やすかった。また、3速にシフトアップした時に手にナビが触りますが、シフトノブの握りと手首の角度で回避できます。この2点はスタンドの性能には関係なく、CDラジオの取り付け位置の問題ですから、見やすさと、シフト時に手に触れるのを避けるため、1DINの物入れとCDラジオの位置を上下入れ替えましょう。

 

 さて、古いナビを購入したのはいいのですが、考えてみればナビを頼りに知らない場所まで走るのは年に数えるほどで、普段は使いません。と、いうことで、ナビとスタンドは外してグローブボックス内で保管しています。チャンチャン

 

 さらに、使いやすいようにCDラジオと1DINの物入れを上下入れ替えました。ついでに、1DINの物入れはドリンクホルダー付きに変更しました。

ラジオを上、ドリンクホルダー下

 

 

 CDスロットルのスタンドの位置が上がったので、シフトチェンジのたびに手がナビと当たる事態は避けられました。

ナビの位置が上がりました。

 

 

 

 

 

| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(0) | - | pookmark |
スズキ ジムニーJB23 フットレスト自作

JUGEMテーマ:ジムニー

 

 先日、T社の元テストドライバーで現在は交通安全指導を積極的にされている方からスポーツ走行での運転姿勢についてお話を伺った。

 その中で、フットレストの重要性を強調されていた。前後左右のGから身体を安定させるため左足をフットレストに乗せて踏ん張り下半身を安定させ、上半身はハンドル操作に集中する。そのためメーカーではフットレストの位置には相当な時間を割いているとのことだった。

 なるほど、私的には膝を内装材に押し付けて横揺れに対処していましたが、フットレストを取り付けてみようとなりました。

アイボルトで製作したフットレスト

 

おとジム的に必要なフットレストは、左足を休ませるためのもではなく、身体を固定するために使用するもの。ですから強度が必要です。そして、クラッチ操作に支障にならないことが最も重要です。 

 ジムニー用の市販品も含めて検討しましたが、自作することにしました。

 

 選んだ素材は、アイボルト! 

 

 アイボルトは、ネジとアイ部分が接する部分が膨らんでいましたので、フラットになるように削りました。

 取り付けには、板付ナットとワッシャーで車体の鉄板を挟むかたちで補強しました。

材料一式 購入価格500円程度

 

 試乗です。

 フットレストの根元から丸の先端までが50ミリ、靴の半分程度しか掛からないので外れるのではないかと心配しましたが、結果はグッと足に力を入れても靴がフットレストから外れるようなことはありませんでした。重要なクラッチ操作も、靴がフットレストに接触することもなく、フットレストがあることを意識しなくても操作できました。念のため何か滑り止めを施してもいいかもしれません。

 次は実践です。

 

| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(0) | - | pookmark |
スズキ ジムニーJB23にトヨタのステアリングシェイクダンパーを取り付けた

JUGEMテーマ:ジムニー

 

「ステアリングシェイクダンパー」ってご存知でしたか?

トヨタさんやダイハツさんが新車に装着しているもので、ハンドルに伝わる振動を減少させる装置です。ステアリングに取り付ける錘の一種で、後付けされた方のレビューでは効果を感じた方が多いです。

構造は、柔軟性の高いゴムにより吊り下げられた錘と思ってください。ハンドルまで伝達された走行中の振動が、ステアリングシェイクダンパーの錘が振り子になってハンドルの振動とは逆向きに振れて振動を打ち消します。

 

ステアリングシェイクダンパーは、何種類もありますが、今回はその中から値段が安いというだけで選んでみました。ジムニーに取り付け可能かどうかは一切不明です。

 

これが、ステアリングシェイクダンパー

錘ですから重量が命です。重量を計測して見ました。

総重量239グラム

 

 

 

取り付けです。

エアーバックを外して「ステアリングシェイクダンパー」をハンドル上部に当ててみます。この場所は、トヨタさんのクルマに取り付けられている位置です。

あっ〜、ダメです。ハンドルのフレームと裏側のカバーとの隙間が狭くてステアリングシェイクダンパーが入りません。無理につけてもエアーバックと干渉しそうです。

購入前から「素直に取り付かないのだろうな〜」とは思っていましたけれど、案の定ポン付けとはなりませんでした。

 

トヨタ車はハンドル上部のこの位置に取り付けています。

 

 

結局、ハンドル上部は諦めました。残りは、ハンドルの下側しかありません。が、これも、無改造でポンと付くはずもありません。試行錯誤の末にステーを自作し、ハンドル裏の化粧カバー取り付け用のねじ穴にビスで固定し、このステーにステアリングシェイクダンパーを取り付けました。 

ピンク□位置が正しい取り付け位置
緑→がステー
黄色→がステアリングシェイクダンパー

 

 

 

ハンドル裏側の化粧カバーは、ステアリングシェイクダンパーと干渉してしまい取り付けられません。ステアリングシェイクダンパーの動きも見たいので、カバーなしで試運転です。トヨタさんのクルマと取付位置が違うし、錘の重量ジムニーに適しているか分かりませんが、どう変化するのか楽しみです。

ハンドルを左に90度切ったところ
黄色←の先端がステアリングシェイクダンパー

 

試運転です。

車庫から出るのにハンドルを回した時に少し重たさみたいなものを感じたような気がします。200グラムを超えるものをハンドルに取り付けたので「ハンドルが重たくなる」のは当然かもしれません。

さて、肝心のハンドルの振動がどの程度減少するのか?

一般路を走りながら「ステアリングシェイクダンパー」を指先で触ってみると、常に微振動が発生しているのを感じます。ハンドルには「しっとり」とした感じがします。これが効果なのか?

アスファルトの荒れたところやマンホールと路面の段差が大きいところでは、以前と変わらずにハンドルは左右に振れ振動が伝わってきます。しかしながら、角が取れたような丸い感じがします。あくまで感じですが。

路面状況が良く速度が高くなるとこでは、この「しっとり」とした感じがより強調され落ち着きが出てきます。路面が荒れているところより、路面状態が良い道路で速度が上がった方が真価を発揮するものと思われます。

コストに厳しい会社の製品に取り付けられているものですから、「アルミ箔テープ」と同様に効果がなければ取り付けるはずもありません。ステアリングシェイクダンパーを試す価値はありますよ!?

 

| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(0) | - | pookmark |
ジムニーjb23  2機目のkonigシートに交換

JUGEMテーマ:ジムニー

2015年から使っていた中古のケーニッヒのシート、気に入っていたのですが、ついに寿命が来ました。

5年使ったシート
ご苦労様でした

 

座面裏のゴムシートが裂けてしまいました。パンヤにも亀裂が入っていました。

交換部品も見つからず、残念ながら再生は諦めることにしました。

破れた座面裏

 

 

 

さて、次なるシートは……

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり中古の「ケーニッヒ」です。表面の生地にシワがあることでリーズナブルでした。

取り付けは、以前のケーニッヒシートの取り付けで使用したシートレールがそのまま使えます。

新たに取り付けたケーニッヒシート

 

 

ケーニッヒ社のシートを5年使用してすっかり魅了されています。

長距離を走るとノーマルの比ではなく疲労が少ないことはもちろん、たび重ねて出場した3時間耐久オフロードレースではオヤジが3時間連続してシート上を飛び跳ねてもビクともしません。乗降する側のサイドサポートのパンヤが潰れることもありません。ただ、表皮の布が擦り切れます。R社のシートも擦り切れますね。

 

| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(0) | - | pookmark |
スズキ ジムニーJB23 車内浸水

JUGEMテーマ:ジムニー

 雨天の中を走ると右側の荷台が浸水しています。

 水たまりの下の鉄板には薄く錆も発生していることから、数年前から雨天走行するたびに水が侵入してきていたと思われます。

 普段は防音、防熱を目的に荷台に敷物を引いていますので、この浸水の発見が遅くなりました。

水たまり

 

 何処から水が侵入してくるのか?

 水の侵入経路を探すために、タイヤ側から水道水を散水します。

 

 すると……

 

 床面とタイヤハウスの継ぎ目から水が噴水の如く勢い良く噴き出してきました!!

 車のオーナーからすると、結構ショックなシーンです。

赤→の先は吹き出してる水

 

 水の侵入口は何処だ?

 分かりました!スポット溶接とスポット溶接の隙間でした。 

黄色の四角から水が侵入

 

 対策として室内側からコーキング剤を充填して防水します。

 これで、浸水が防止できます。

コーキング剤をたっぷりと充填

 

 左側はどうでしょうか?

 やっぱり同じところに隙間がありました。

 荷造り用のナイロンテープを室内から差し込むと、ナイロンテープが隙間を抜けて外に出てきます。

 溶接の継目は製造時にコーキング剤が充填されていますが、これだけ隙間があれば水が侵入します。

 原因として考えられるのは2つ

 1 時間の経過と共にコーキング剤が痩せて隙間ができたのか?

 2 過去に衝突され変形したか?

紐が出てます

 

 コーキング剤は室内だけではなく、外側からも塗ります。

 使ったコーキング剤が茶色なので、汚らしく見えますかね?

外からもコーキング

 後日、散水テストを行いましたが、水の侵入はありませんでした。

 

| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(0) | - | pookmark |
スズキ ジムニー トヨタ車用フロアマットを加工して交換

JUGEMテーマ:ジムニー

 今まで使っていた運転席用フロアマットが傷んできましたので交換します。

 

 が、私がジムニー用を購入するはずがない。

 

 汎用品でも良いのだが……

 

 中古部品屋でトヨタのミニバン用フロアマットが一台分(5枚入)で超特価の200円!!

 切って使えば良いだろうと即購入

トヨタミニバン用フロアマットと傷んだフロアマット

 

 この5枚の中から選んだのは運転席用

運転席用マット

このままでは使えないので、ジムニーに合わせてハサミでカットして、足あても移設しました。

ジムニーJB23用にカット

 完成!

新たなマットで気分も変わります。

 

 

| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(0) | - | pookmark |
スズキ ジムニー JB23 シートアンダートレイ 設置

JUGEMテーマ:ジムニー

 ジムニーJB23のグレードによっては、シートアンダートレイが装着されているとのこと。

おとジム号にも取り付けましょう。

 シートアンダートレイがあれば、収納はもちろん、バケツや廃油受けなどにも使えるので中古品を入手しました。

 助手席と床板の隙間を利用して「引き出し」を設置するのである。

シーアンダートレイ

 シートアンダートレイの全容

 プラスチックのトレイと金属板のレール、4本のタッピングネジ

シートアンダートレイ一式

取り付け

助手席を取って設置した方が楽だと思います。

化粧カバーを剥がして座席を取り付けているボルト4本を14ミリのメガネレンチで外します。

 

化粧カバーを剥がしてボルト4本を外します。

シートを持ち上げる前には、シートベルトの配線を外してください。

シートベルトの配線に注意!

シート裏には、すでにネジ穴が開いていますので、その穴に取り付けます。

レールの取り付け完了

完成しました。

ノブがストッパー機能を兼ね備えていますので、急ブレーキをかけてもトレイが外に飛び出す出ることはありません。

ただ、トレイの動きは渋く引き出すのに力が必要で、勢い余ってトレーを引き抜いてしまうことがあります。グリスを塗ったり、引っかかるところを削ったりする必要がありそうですが、そのまま使います。

シートアンダートレイのノブはストッパー機能付き

 

 

| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(0) | - | pookmark |
スズキ ジムニーJB23 グローブボックス追加

JUGEMテーマ:ジムニー

 自動車中古部品屋にてグローブボックスが100円!

 使い道も考えないでただ「安い」という理由で購入しました。

グローブボックス

 

蓋は上に開くようになっています。

容量的には、セーム革ケース1、クリンビュー缶1、薄いメガネケース1程度が入ります。

上に開きます

 

このグローブボックスの横に貼られたシールから「マツダ アテンザ」用と判明

マツダ アテンザ用

 

マツダ アテンザのカタログから調べたところ、ダッシュボード上部の所にありました。

ダッシュボード上に蓋が見えます

 

せっかく購入したグローブボックス、ジムニーに取り付ける場所を探します!

既存のグローブボックス下に吊り下げて設置するのが一番しっくりくるので、ここに決定!!

この位置に付けよう

 

グローブボックスを吊り下げるためのステーを作ります。

アテンザのグローブボックスからは、樹脂のステーを切り取り除きボックスのみとします。

作成したステー

 

このステーをジムニーのグローブボックス裏に取り付けます。

このステーに、アテンザのグローブボックスを吊り下げます。

グローブボックス裏にステー設置

 

 完成です!!

 あれ!アテンザのグローブボックスが曲がってる? キニシナイ キニシナイ 

吊り下げて設置

 

 おとジム号のグローブボックスの中が一杯になってきたので、アテンザのグローブボックスにも分散して収納です。

蓋を開けたところ

 

 

 

| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(0) | - | pookmark |
スズキ ジムニーJB23 純正オーディオから純正CD付きラジオ

JUGEMテーマ:ジムニー

 6年前に訳ありのためお安く購入した純正オーディオですが、故障もなくラジオの音を響かせています。

6年前に購入した中古の2DIN純正オーディオ

 

 立ち寄った中古自動車部品店に、スズキ純正CD付きラジオが990円で並べられていました。

 この990円のラジオは軽量で、省スペース、ボタンも少なく使い勝手が良い、そして安いということで購入、さらに1DINの小物入れも100円で購入

今回購入した1DINのCD付きスズキ 純正ラジオ

 取り付けにあたって、最大の難点が配線です。

 私のジムニーJB23は前期のため12ピン、購入したラジオの配線は20ピンなので私のジムニーJB23にはカプラーオンで取り付かないこと。

ラジオは20ピン ジムニーJB23前期は12ピン

 しかし、12ピンと20ピンの「変換カプラーソケット」をメルカリで発見! これでカプラーオンとなります!

変換ソケット装着

 交換作業は、灰皿を外し、ラジオ周囲のパネルを外し、純正オーディオを外して交換です。

長い間ありがとう

小物入れもつけて、ラジオを取り付けます。

ラジオと小物入れの上下位置については、小物入れを上にラジオを下にしてみました。

小物入れとラジオ

完成です!

FM79.5も84.7もバッチリ聞こえます!

1DINの小物入れもできました。何を入れましょうか?

小物入れが出来ました

 

 

| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(0) | - | pookmark |
スズキ ジムニー JB23 メーター照明 アイスブルー色LED電球に交換

JUGEMテーマ:ジムニー

 

 2019.1月にメーター照明を中国製の緑色LEDに交換しました。

 交換方法は、こちらをクリック

 

 

 が、この頃になって、消えたり点灯したりと、3個のうち1個が不安定な状態になりましたので交換です。

 

 今度の色は、アイスブルー

 クールな感じで夏向きですかね?

 

 

 

 

| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
スズキ ジムニーJB23 LED室内灯更新 2

JUGEMテーマ:ジムニー

前回2015年11月に荷室のLEDを追加して明るくて暫くはよかったのですが、ドア連動でしたので不便なところもありました。

偶然、ホンダ車の室内灯を100円で購入することができましたので取り付けます。

ホンダ車の室内灯

 

電球は勿論、LEDを入れました。

電気の配線は、プラス、ドア連動用マイナス、オン用マイナスの3本です。

LEDを2個入れました。

 

取り付けは、天井の内張に穴を開けます。裏側の鉄板には、純正の室内灯を取り付ける台座が設けられています。ホンダ用の室内灯は、この台座に強引にビス止めしました。

室内灯を取り付ければ、内張のギザギザは隠れます。

 

車体側の配線も、プラス、ドア連動用マイナス、オン用マイナスの3本

左後の電気配線

 

点灯!!

オフ、ドア、オンと切り替えることができます。

キャプション

 

これで、使いやすくなりました。空いてるスペースにLEDを追加しさらに明るさを追求します。

 

 

| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
スズキ ジムニー JB23 4リットル ウインドウォッシャータンク

JUGEMテーマ:ジムニー

 雨の中の耐久レースでは、フロントウインドに泥が跳ねて視界はほぼ0

 すかさず、ウインドウォッシャー液を噴射しワイパーで泥を跳ね除けます。

が、泥は絶え間なくそして容赦なく襲いかかってきますので、純正のウインドウォッシャータンクの水は直ぐに底をつきます。

泥んこレース

 

 そこで、耐久レース用の大容量ウインドウォッシャータンク一式を紹介します。

 まずは、ウォッシャーポンプ、中国製の500円程度のもの 

ウォッシャーポンプ

 

 タンクは、4リットル入りのペットボトルを利用します。

 ペットボトルの中には凍結防止剤にも消毒用にもなる焼酎が入っていましたが、いまは夏、烏龍茶で割ってひとまず胃洗浄に回しました。

 そのほか、ゴムホースと固定用のゴムバンドを用意します。空気穴を設けることもお忘れなく。

 

 助手席の足元に取り付けました。

 電気配線は、純正のウォッシャーポンプから分岐して延長していますので、純正ワイパースイッチがそのまま使えます。

助手席の足元に固定

 ウォッシャースイッチオン!

 「ギューーーん」とポンプの作動音とともに水がノズルから噴き出しフロントウインドウを直撃します。

 

| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
スズキ ジムニー JB23 リヤスピーカー 追加

JUGEMテーマ:ジムニー

 

 前部スピーカーを交換したところラジオの音が聴きやすくなったので、欲を出して後部にもスピーカーを追加します。

 本当は、手持ちの16センチスピーカーを入れたかったのですが、ロールバーのメインバーが邪魔して入りません。もちろんロールバーを外してスピーカーを取り付けた後にロールバーを戻すことも可能ですが、そこまでは面倒でとても出来ません。10センチであれば、ロールバーの横をすり抜けて取り付けが可能です。

 ということで、後部にはBMW純正の直径10センチの中古スピーカーを追加して、豪華な4スピーカー仕様となります。

BMW純正品 10センチ弱

 

 裏にはBMWのマークが入ってます。

 端子にはプラス、マイナスの印がなく、どちらがどちらか不明です。

端子のプラス、マイナスが不明です。

 

 乾電池でプラス、マイナスを確かめます。

 写真のように乾電池と銅線を用意し接続できるようにします。乾電池から電気が流れた瞬間にスピーカーのコーンが表側に動くようであれば、プラス、マイナスが正しいことを表しています。コーンが磁石側に動けば逆向きです。

乾電池でプラス、マイナスをチェック

 

 左リヤのタイヤハウス上にリヤスピーカー用の配線がきています。

リヤスピーカー用端子

 

 

 灰色系が左側、緑色系が右側、マイナスはともに線が入ってます。

 スピーカー用の配線を直接ハンダ付けして引いていきます。引いた先の先端には端子を取り付けてスピーカーにつなげます。

配線中

 

 右側のスピーカー用の配線は、助手席下に這っている配線を切って、つなげて、右側に引いていきます。

音が出るかテスト中

 

 

 ロールバーの陰に隠れているのが、取り付けたリヤスピーカーです。

リヤスピーカー 取り付け完了

 

 豪華な4スピーカーとなりました。 

 私の場合は、音質にこだわりがありませんので、スピーカーの性能も低く、内装材も取り去っていますので、スピーカー裏からは音が漏れ放題です。しかしながら、それまで時速60キロを超えると、エンジン音や走行音にかき消されていたFMラジオの音が聞こえるようになりました。これだけで、満足のいく結果となりました。 

 

 

| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
スズキ ジムニー JB23 スピーカー 交換

JUGEMテーマ:ジムニー

 純正スピーカーの音割れが激しく聴くに堪えられない状況になりました。

 新車から18年も持ってくれましたから寿命でしょうか?

 これを機会に、スピーカーを交換します。

新車からの純正スピーカー

 

取り外した純正スピーカーを調べると、左側は異常がありません。

右側のスピーカーは、コーン紙がガチガチに固くなっていました。音割れの原因はこれですね。何処からか侵入した雨水がコーン紙に当たって硬く変質してしまったようです。スピーカー後ろの磁石に錆が多量に付着していました。

この錆が何処から来たのか?   凄く心配です。

取り外した純正スピーカー 

 

購入したのは、中国製の2WAY10センチスピーカー 2,000円程度で販売されているものです。

外国製スピーカー

 

 裏側の作りは、安っぽいですね。ま〜安いんですけどね。

スピーカー端子にヒラ端子をつけた配線をハンダ付けしておきます。

配線にヒラ端子をハンダ付けして準備完了

 

 配線はコネクターにプラス、マイナスを間違わないよう差し込むだけで完了

 スピーカーは純正のネジ穴を使って取り付けました。

2WAYスピーカー

 

車体の右側に取り付けたスピーカー

右側に取り付けたスピーカー

 

ラジオのスイッチオン!

 音割れもなく良い音が流れてきます。音質も純正よりはるかに良いですね。音量も大きくなりましたので、エンジン音に打ち勝って音楽が聞こえてくるようになりました。

 もっと早く、交換すればよかった!!       

 

 

| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
スズキ ジムニー JB23 メーター照明LED電球 交換

JUGEMテーマ:ジムニー

 メーター照明をやっとLEDにします。

 2013年にレイブリックのハイパーバルブに交換しましたが、それから時が経ち、照明の緑色が消えてきたことや、当時よりもLEDも安くて信頼性も上がってきたので、交換することにしました。

 

 交換方法は、2013年にも掲載していますので、クリックしてください。

カバーを取ります

メーターから取り出した照明用ハイパーバルブ

3個のうち、緑色のキャップがないものが1、亀裂が生じたのが2でした。

ハイパーバルブ

いつもの新旧比較

T10の緑色LEDを中国から輸入しました。LEDの周囲はシリコンで被覆されています。

新旧比較

 

 メーターの新旧比較もします。

 緑色が濃くなりました。

緑色LEDに交換後は緑が飛び散っています。

 

交換前、実際は写真より緑色が濃いです。
| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
スズキ ジムニー JB23  サビ退治

JUGEMテーマ:ジムニー

 リヤマフラーの上の車体に錆が浮いてます。室内側からだとジャッキを収納する部分です。

 ジムニーJB23では、大定番の錆発場所です。

 

 

ジャッキを下ろして、浮いている鉄板部分を突くと、穴がどんどんと広がって行きます。

錆退治をしなければなりません。

 

この部分は、鉄板が上下2枚が重なっています。上側の鉄板をカットし、下側の鉄板を残すことにします。

 

チョットお高めな錆止め塗料を塗って乾かします。穴から水が侵入しますので穴埋めをします。

 

上からFRPを積層し穴埋めと補強を行います。

塗料の上からFRPを積層しても剥がれると聞きますが、穴埋めがメインですのでこれでOKです。

ジムニーJB23のこの部分はなぜ錆びるの?

 ここは、鉄板2枚が重なるところ。

1 製造時のカチオン電着塗装がこの部位に入り込んでいないのではないか?

2 侵入した水が抜けないのか?

肉眼では確認出来ない部分。2枚の鉄板の面した側から錆が進行し、表面は綺麗だが気が付いた時には「ザクザク」の状態となっている。

ジムニーJB23では多いのが現状です。

 

 

| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
スズキ ジムニー JB23  シフトパターンを鋳物で制作失敗

JUGEMテーマ:ジムニー

ジムニーJB 23のシフトノブを木製にに交換しましたので、シフトパターンを表示しなければなりません。

もちろん、市販品を購入するのが手っ取り早いのですが……

 

純正のシフトノブから型を取って鋳物で作ります。

 

鉛を溶かして流し込みます。

 

型に鉛を流し込み、冷めるのを待ちます。

 

冷めたので、取り出します。

 

フニャフニャで判読が難しいシフトパターンになってしまいました。

失敗です!!

| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
スズキ ジムニー JB23 ステアリングホイール交換

JUGEMテーマ:ジムニー

 

 ステアリングホイールの交換です。

 長年の使用により表面が摩耗しツルツルしたウレタンのステアリングホイールは、乾燥する冬場には手が滑ります。程度のよい純正革巻きと交換します。

左がウレタン  右が革巻き

 

 

交換方法です。

先ずはバッテリー端子かエアーバックのヒューズを外して電気を遮断します。

ステアリングホイールの左右にあるボルトを外して中央のパッドを取り外します。

 

 

パッドを取り出すと、裏側にはエアーバックが組み込まれています。

 

 

エアーバックのカプラー外し

青→の方向に左右を広げて、赤→方向に引き上げてロックを外します。

スルッとカプラーが外れます。

 

 

ホーン端子

コイツが難しい。

マイナスドライバーの先で、上方に広げて外しました。
 

エアーバックユニット

エアーバックの透明なユニットカバーを引きずり出し、エアーバックユニットを固定している4本のナットを緩めて取り出します。

ステアリングホイール中央のナットを緩めて、ステアリングホイールを外します。

 

取付は、その逆です。

  1. 直進時にステアリングホイールの位置が正しく向いているか?
  2. ホーンが鳴るか?

テストして異常がなければ終了です。

 

 

純正品なので、目新しさや操作性が向上した訳ではありませんが、ウレタンに比べて滑らなくなりました。

| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
スズキ ジムニー JB23 木製シフトノブ 自作

JUGEMテーマ:ジムニー

 走行距離も18万キロに近くなり、純正シフトノブのシボが薄くなりツルツルして手触りが悪くなってきました。そこで、天然の木を利用して手に馴染むシフトノブを作ります。

 シフトノブに使用する木は、ホームセンターで販売されている丸く削られた木を利用します。

 作り方は,木に10ミリの穴を空け、12ミリ×1.25のタップでネジ山を作ります。

 

 

 

 後は、シフトレバーにクルクルと回し入れて終了ですが、この後にニスを塗って仕上げようと思ってます。

 シフトの表示が無くなってしまいましたので、市販のシールでも貼ります。

 

 

 天然木は、素手で触ったときの感触が良く、気温により冷たかったり、熱かったりもしません。また、ダート等のオフを走っていてノブの重さで勝手にギヤがニュートラルに抜けてしまうことも軽量のためにありません。

 

 

 

 

おとぼけジムニーのガレージセール 

一流品あります!

    

   

| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
スズキ ジムニー JB23 間仕切りカーテン

JUGEMテーマ:ジムニー

 年々と最高気温が更新される夏!

 前席と後席の間にビニルで間仕切りを張りました。

 

 ジムニーのエアコンがフル稼働しても、室内はHOTです。特に渋滞中は茹だるような暑さです。普段使うことのない後席まで冷気を送る必要はありませんので、前席と後席の間にビニルで間仕切りを張り後席に冷気が逃げないようにしました。

 

 ホームセンターで購入した厚さ0.3ミリの透明なビニルをタイラップでロールバーに固定!

 

 ビニルには運転席と助手席の間に縦にスリットを入れましたので、スリットから手を伸ばせば後席に置いた荷物も取り出せます。

 冷房の効きは間仕切りを付ける前よりは確実に上がりました。

 

 デメリットは、選んだビニルが薄く、ヒラヒラしているのでバックミラーの画像が歪んでしまうこと。もっと、厚みのあるビニルを使えばヒラヒラせずにバックミラーの画像もクッキリと見えるかもしれません。

 

 

| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
スズキ ジムニー JB23 部分シートカバー製作

JUGEMテーマ:ジムニー

 レカロをはじめ、ドイツ製のアフターシートの布は擦れに弱く穴が開いてしまいます。

 応急措置で100均のレザーシートで補修していましたが、レザーにひび割れが生じ、さらにその下の布が破けてしまいました。

このままでは、ウレタンまで削られてしまいます。

 

 さて、どうしましましょうか?

 そうだ、破けた部分だけシートカバーを作って被せよう!

 手芸屋でレザーシートを購入しました。薄暗い店内では黒く見えたレザーシートですが、太陽光の下では紺色でした。

う〜む、老眼が進むと色も識別しにくくなります。その他、糸や針は100均で調達しました。

 

 シートの型に合わせてレザーシートをカットします。

 

 ミシンがないので手縫いです。今まで、雑巾の一枚も縫ったことがないのにいきなり手縫いでの挑戦です。

 手の皮が剥けそうになったところで、ようやく縫い終わりました。

 

 シートとカバーの固定用にマジックテープのカギ状になっている方をシートカバーに付けます。もう、縫う気力はありませんので、糊で接着しました。

 

 

 カバーをひっくり返して、シートの破れた箇所にに被せます。

初めて製作した割には上出来でした。これで、当分はシートの保護ができます。

 ヤフオクで中古のミシンが数千円で販売されていました。

 手縫いは大変な割に強度がないし、裁縫って面白いので、次回はミシンを購入して製作します。

 

| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
スズキ ジムニーJB23 パワーウインドウスイッチ交換

JUGEMテーマ:ジムニー

 

スズキ ジムニーJB23のパワーウインドウスイッチが故障してグラグラになってしまいました。

早速、中古品と交換します。

 

 

 

   まずは、マイナスドラーバーで、こじ開けます。

簡単に取り出す事ができましたが……

 

両者を比較すると、電気ソケットのピンの数や配置が全く異なります。

おとジム号の3型は7ピン、購入したのは10ピン!

交換は諦めました。

 

 

興味本位で、壊れたスイッチと購入したスイッチを分解してみました。

下の写真で赤→が購入したスイッチ、青→が壊れたスイッチ

赤いストッパーが無いですね。スイッチがグラグラになったのは、この赤いストッパが劣化して割れてしまったからでした。

 

 

さて、ここで閃きました。

両者の電子基盤の様子は異なりますが、スイッチ部分は大きな違いがないようなので……

合体させて2個1にできないのかと?

購入した10ピンのスイッチ部分をおとジム号の7ピンの基盤に嵌めてみると……

 

 

 

結果! 合体できちゃいました!!

 

 

 

修理完了!!

 

| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
スズキ ジムニーJB23 純正アクセサリー 買い物袋フック
JUGEMテーマ:ジムニー
「おとジム号もドレスアップしている」の第二弾です!
前回は、ナンバープレートトリムでしたが、今回はコレです。
さて、コレは何でしょうか?

そうです。スズキ純正アクセサリーの買い物袋フックです。
日常のお買い物の足として使われる軽自動車には必需品です。マフラー交換や2インチアップをする前に、まずはコレですね。

これをヘッドレストに差し込みます。
風邪でネギを首に巻いたようにも見えますが…


ポチッと押すとフックが出てきます。


フックにレジ袋を下げて、荷物の散乱を防止します。

便利ですよ

| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
スズキ ジムニーJB23 LED室内灯更新
JUGEMテーマ:ジムニー
  昨年に取り付けたLEDの室内灯ですが、LEDの一部が点灯しなくなりましたので交換しました。

LEDは「みんカラ」さんのイベントで仕入れてきました。


LEDが20個入って1000円!


取付けは、LEDを交換したのみ

以前のLEDより明るい!そして、色が電球色で暖かみを感じます。
新LED


旧LED

交換して正解でした!
余っている、LEDを何に使おうか思案中! 



| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
スズキ ジムニーjb23 車中泊

JUGEMテーマ:ジムニー

 ツーリング、釣り、ソロキャンプ等々ジムニーに車中泊をしている人も多いはず。
私も、レース前日等はおとジム号で車中泊をしています。(関係者には承諾を得ています)

後席下のフロアは、凸凹がありこの上に寝ると身体が痛くなって夜中に目が覚めます。


フロアの凸凹をフラットにするためベニヤ板を引いています。
ベニヤは長さ900ミリ、幅450ミリ程度のものを2枚用意します。
裏面にはフロアの凸凹に合うように木っ端をのり付けしてガタつきを抑えます。


助手席側のベニヤ板には、建築用の伸縮するベースを使うことで後席のベニヤと同じ高さにして、フラットにします。


ジムニーの床板上に直接ベニヤ板を置くので、天井とのクリアランスも十分に取れて快適な空間が生まれます。出入りはバックドアからになります。自作FRPドアで内装が無いので、ドアノブを直接操作できるので開閉が簡単です。


ベニヤ板の収納も簡単です。後席フロアのベニヤ板はそのまま床板として使います。助手席のベニヤ板も足を外して後席に置けば荷室の空間を占領することは有りません。

寝袋にくるまって、優勝するシーンを夢見ながら

おやすみなさい!

ガレージセール入荷しました。
JB23用 モンロー社製 アドベンチャー4本1台分 36000円(コミコミ)

| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
ジムニーjb23  konigのシートに交換
JUGEMテーマ:ジムニー

  これまで、JA11からJB23の歴代ジムニーにこのレカロを乗せ換えてきました。


さすがに限界を迎えたようです。シートの一番大切なゴムシートが裂けてしまいました。修理は可能でしょうが、表皮も擦り切れていることだし、思い切って中古レカロを探すことにしました。


信頼のブランド「レカロ」で探していましたが、どうにも値段と比較して程度が良く有りません。
そんなときに見つけたのが、この中古のkonig。「ケーニッヒ」って読むんでしたっけ?すっかり、見かけなくなったシートですね。レカロと同じドイツメーカー製ですので作りも似ていて、材質や構造も同じような感じです。購入の決めては、価格の割に程度が良かったので即購入いたしました。

ジムニーjb23に取り付けるため、レカロ用のシートレールをあてがってみます。
取り付け穴の左右幅は同じでしたが、長さ方向の位置が違っています。

青→がレカロ 赤→がケーニッヒ 


ケーニッヒに合わせて取り付け穴を開けた鉄板を溶接で継ぎ足しました。
赤→が継ぎ足した鉄板。素人溶接のため強度が心配ですが……。


この後、塗装して、レカロ、ケーニッヒ共用シートレールが完成しました。

じゃ〜ん。どうでしょう。KONIG P200っていうモデルです。
何年前のモデルかは分りませんが、助手席に取り付けてあったものを購入したのでそこそこ奇麗です。
座った感じですが、座面がレカロより若干程度低いよう、硬さもレカロよりしっかりしています。左右方向のホールドも良く交換して成功でした。ダイヤル式のリクライニン機構はレカロと同じ、前に倒すには小さなダイヤルを回してロックを解除してから倒します。

 

| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(0) | - | pookmark |
ジムニーJB23 ステアリングホイール樹脂のちょこっと再生
JUGEMテーマ:ジムニー
  中古屋さんに聞いたネタですが、私も試してみました。

 何万キロも使った樹脂製のステアリングホイールです。
 純正は本革ですが、革がすり切れてしまったので、中古の樹脂ステアリングホイールに交換しています。しばらくこのステアリングを使ってますが、樹脂の表面はシボは薄くなりほとんどツルツルです。運転していてもツルツル滑ります。そんなステアリングホイールにとある物で擦ると……


ほら簡単に表面がしっとりした感じに変わり、触った感じも滑りが無くなりグリップ感が良くなりました。
緑線の上側が加工後、下側が加工前 


調子に乗って、シフトノブにも施しました。

線上より上側が加工後です。

この白いもモノの正体ですが……

台所で使う「劇落ち君」です。そう、水を含ませて擦れば、洗剤いらずで汚れが落ちるスポンジ状のモノです。要は樹脂に無数の細かい傷をつけのですが、結構いいです!


本革やボディーでは試してません。
| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
ジムニーJB23 純正オーディオを純正オーディオに交換
JUGEMテーマ:ジムニー
  純正オーディオのラジオが聞けない状態となりました。おとジム的には運転中にラジオを聞くことは滅多に無いのですが、妻から直せとの命令!が下りました。
 具体的な症状は雑音がスゴいのです。AMラジオはザーザーと流れてくる音で全く聞こえません。FMは、感度が良い山の上以外はザーザーとコレまた聞こえません。アンテナかもしれませんので、針金でアンテナの代用をしたり、アンテナコードを交換してみたりしましたが、ダメです。オーディオ本体かな??
 全国展開している「上車庫」という中古部品屋さんでスズキ純正の全く同じものを見つけました。ただし、訳あり品!!

MDとやらが不良だそうでお値段990円 これで良いっす。
信じられないかもしれませんが、我が家には、MD、CD、カセット、SD、8トラックなど音楽を溜め込むものが一切有りません。ラジオが聞こえれば良いのです。


写真では見にくいですが、前面カバーの色以外は同じものです。
色々なスイッチが付いていますが、オーディオには興味が無いのでほとんど使い方が分りません。本当は他社の純正品で「ラジオの選択ボタンが大きくて、スイッチに日本語が書かれている」ラクラクフォンのようなモノが良かったのですが、取付けのための雌雄ソケットを購入すると、それだけで3000円もしてしまうためヤメました。


交換作業は至って簡単。
灰皿を抜いて内側の3本のネジを外す。
オーディオを覆う四角いパネルの3本のネジを外して引き出す。
オーディオの四隅のネジを外して引き出す。
配線のコネクターを抜きラジオアンテナを引き抜く

取付けは、この逆です。


電源を入れて作動確認。
ちゃんとラジオが聞こえました!!


| おとジム | ジムニーJB23内装 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |